はじめましての人にはPayどんデビューで500pt!
頑張る私にご褒美を。
いつもありがとうの人には抽選で10,000pt!
SCENE1
家計管理・節約
「毎日の買い物(スーパー、コンビニなど)」
アプリを頻繁にチェックするようになるため、お得な情報を見逃さなくなり、結果的に家計全体のプラスに繋がります。
SCENE2
毎日の買い物
「いつものお買い物が、おトクに変わる。」
Payどんで支払うたび、利用額に応じてポイントが貯まります。小さなポイントでも、毎日のお買い物で使い続ければ大きな価値に。
SCENE3
お食事
「ランチは、かしこくキャッシュレス。」
ランチ代も少しずつ上がっている今だからこそ、Payどんのポイント還元があなたの家計を力強く応援します。
SCENE4
週末のショッピング・お出かけ
「週末のお買い物は、手ぶらで気軽に。」
Payどんがあれば週末のショッピングは、手ぶらでOK。小さいお子さんを抱えてのお支払いもスムーズです。
SCENE5
旅行・出張
「鹿児島の旅行は現金いらずで、旅はもっと快適に。」
鹿児島県内のあらゆる場所でPayどんで決済できます。さらに決済可能店舗も拡大中です。
主婦・30代
牛乳も卵も野菜も、本当に高いです・・・。我が家は毎月第4週の金曜日のPayどんフライデーはまとめ買いの日と決めていて家計が助かっています。
大学生・20代
バイト代は変わらないのに、ランチもカフェもどんどん高くなって、正直大変・・・。Payどんは、貯まったポイントで『今日はカフェ代が浮いた!』みたいな小さな喜びがある。
会社員・40代
仕事柄、細々とした経費の支払いが多いのですが、Payどんだと利用履歴がアプリで確認出来るのがありがたい。レシートを無くす心配もないし、後から見返すのも簡単。
主婦・40代
Payどんのおかげで『ただ我慢する節約』から『賢くポイントを稼ぐ節約』に変わりました。 地域振興券のプレミアムポイントはちょっとしたボーナスだと思って活用させてもらってます。
主婦・60代
年金暮らしの私たちによって、日々の食料品の値上げは正直きついです。娘に『少しでも足しになるから』と勧められてPayどんを始めました。今では現金より安心です。
キャンペーンの詳細についてはPayどん公式HPをご覧下さい